SueMera’s 勉強部屋

ドイツ語勉強中(たまにイタリア語、ギリシャ語、ロシア語、韓国語?)

多言語学習プラットホーム LingQ

今だにドイツ語で「聞き取れる~!」って感覚味わえてないので、学習方法を見直すことにしました。

Youtubeで多言語学習成功者の動画を見ててよく聞くのが「リスニング向上には多読・多聴(+シャドーイング)が効果的」ということ。自分が英語マスターしたときには多読どころかリーディングなんてほぼ皆無だったので信じてなかった。でもずっとドイツ語の聞き取りに自信がないのでこの「多読・多聴」に特化した学習プラットホームLingQを始めてみることに。Youtubeで多くの多言語学習成功者が絶賛してます。

LingQではオリジナルの学習コンテンツ(mini storiesなど)の他に、他プラットフォームやリソースから取り入れた教材をここで開くことで、テキストを見ながら音声を再生できます。開発者のSteve Kaufmann氏(この方、日本語もぺらぺら)によるとテキストを目で追いながら同時に音声を聞くことが重要らしいです(自分はこれまで音声を聞くときはテキスト見ないようにしてたw)

LingQでリーディングをすると、初めての単語はブルーハイライトされており、それが知らない単語だった場合は自分でイエローハイライトに変えておくことができます。その後別のコンテンツで同じ単語が出てきたとも黄色ハイライトのまま表示され、意味のある文脈の中で繰り返し見かけることで印象に残って覚えていくらしい。有料版なら無制限にイエローハイライトの単語を登録できて単語帳として勉強もできます(ただし自分は単語暗記はQuizletアプリが気に入ってるので使ってない)。

 

LingQの使い方はこちらのYoutube動画での説明が分かりやすいです

 

そしてLingQの強みは好きな教材をインポートできること。興味ある内容だとリーディングも苦にならない。自分は古代史が好きなのでYoutubeで短い歴史系動画をインポートしてリーディングと視聴してます。あとEasy Germanの動画もドイツ語学習用チャンネルなのでインポートする教材に最適だと思います。

Stentence Viewを使うと(一応)1センテンスずつ表示するのでリピート再生に便利。有料版では訳も表示できます。ただし他ソースからのインポートを自動処理で文字起こしするからか、常に正確に1文ずつ切り取ってくれるわけではありません。長文の場合は途中でぶちっと切れて文の後半は次のページだったりする。そうなると訳もおかしくなります。それでも今のことろ気に入ってます。

 

多言語学習プラットホームなので好きな言語を選択してそのダッシュボードへ行くことができます(レベルも各言語設定できる)。自分はドイツ語メインですがギリシャ語とロシア語も入れてみました。ギリシャ語とロシア語の場合は学習というよりはすっかり忘れてしまうのを防ぐためにオリジナルコンテンツmini storiesを1日1-2個ほど読む程度です。

 

LIngQは全くの初心者から使えるらしいですが、自分の感想としては基礎(基礎単語や基礎文法)を習得してからでないと使いにくいような気がします。

使い始めたばかりでまだ効果は実感できてませんがすでに有料版に切り替えてできるだけ毎日使用するようにしてます。というか無料版だと制限ありすぎてあまり訳に立たないと思う。

 

にほんブログ村 外国語ブログ 多言語学習者(学習中)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へ
にほんブログ村